整理収納は、「人と人」の関わりが大切。
整理収納アドバイザーのあなたが、お客様とよりよいコミュニケーションをとり、信頼関係を築くためのコーチングマインドとスキルを1日で学べる認定講座!
こんな方にオススメ
整理収納ベーシックコーチ認定講座の特徴
コミュニケーション
整理収納の実例を踏まえて学ぶので、様々なタイプのお客様とスムーズなコミュニケーションがとれるようになります。
理想の暮らしを一緒に描く
言葉になっていない思いや考えを、ムリなく引き出して、お客様の本当の理想の実現に向けて仕事ができるようになります。
自信
自分のコミュニケーションの傾向、望むこと・目指すこと、「こういう仕事をしたい」なども明確になっていき、自信がうまれます。
2025年、三谷直子が担当する開講スケジュール
日程 | 時間 | 会場 | |
---|---|---|---|
4月29日(祝・火) | 09:30〜17:30 | ZOOM(オンライン)開催しました^^ | |
NEW! 10月10日(金) | 09:30〜17:30 | ZOOM(オンライン) | |
NEW! 11月29日(土) | 09:30〜17:30 | ZOOM(オンライン) | |
【予定】2026年1月13日(火) | 09:30〜17:30 | ZOOM(オンライン) |
お申込み受付
受付スタートは、それぞれ開催日の90日前から、締め切りは5日前まです。※事前にテキストを郵送します
ハウスキーピング協会のHPから受け付けます。
※リアル会場の場合、開催時間が前後する場合があります。
受講料
初回受講料 | 31,900円(消費税、テキスト、認定料含む) | |||
---|---|---|---|---|
再受講 | 9,900円(税込、テキスト代は含みません) |
「HK協会申込ページ」にリンクしています
講師プロフィール
教育学、NLP、コーチングをバックボーンに持つ異色の整理収納アドバイザー。 「部屋は心を映す鏡」という言葉に導かれ、「行動療法としての片づけ」を提唱して2010年起業。2015年、ビジューオーガナイズ株式会社として法人化。 誰でも楽しく整理がわかる「片付けカードワーク(R)」、人生のこれからを考える「おしゃれ終活(R)」「俺の終活(TM)」等、モノと心・思考を片づけるオリジナル教材の企画、整理収納アドバイザーに向けた育成講座を数多く手がける。 10年超の活動で培った実績と理論を、2020年『片づけ心理学®』として発信中。 兵庫県生まれ、大阪市在住。無類のあんこ好き。
| 三谷 直子 整理収納ベーシックコーチ代表講師 |