部屋は心を映す鏡。

日々の暮らしこそが、人生をつくります。

 

「片づけられない女」だった私だからこそ、「できない心のクセ」に片づけでアプローチすることに決めました。

「こんな自分になりたい!」と未来がイメージできた時、瞳がパッと輝くのです。



  1. 思考の整理ができる講座
  2. 【認定資格】方眼ノート トレーナー養成講座

【認定資格】方眼ノート トレーナー養成講座

【認定資格】方眼ノート トレーナー養成講座

▼参加を決めている方はこちら▼

方眼ノートトレーナー養成講座 お申し込み

こんな方にオススメです

・起業家、経営者、事業主の方

・活躍したい講師の方

・教育に携わる方

・自分らしく人生を楽しみたい方

 

なぜなら…

この養成講座に参加することで、あなたは

8つの資産を手にし、活かすことができるからです。

それは…

方眼ノートトレーナーが手にする

8つの資産

結果を出す力

「教えない教育」スキル

★生涯にわたるコミュニティ

★子どもたちの目をとおして見える新しい未来

★未来を変えた極秘情報ソース

★ベストセラー出版のチャンス

★独自のポジショニング

★導入実績・成功事例・雑誌掲載

8つの資産はどれも、スペシャルなものですが、

「全国でどんな成果が出ているか?」 気になる方も多いと思うので、一部をご紹介します

・受講後1ヶ月で10名の集客に成功

・地元の新聞社からさっそく取材されました

・方眼ノート企画書で出版決定!

・書くのに40分かかっていたメルマガ作成時間が10分に!

・トレーナーになってわずか3ヶ月で80名が受講で売上200万円超

 

さらに、

方眼ノート講座の導入企業・受講者は…

ANA、熊本市役所、野村総合研究所、リクルート、ソフトバンク、味の素、みずほ銀行、千趣会、日経BP、プルデンシャル生命・・・

数多くの企業で導入され、実践されています。

※成果・導入企業については、 公式ページに詳しくご覧いただけます。

なぜ、

こんな結果が出せるのか?

 

それこそ、

結果を出す力を手渡す、

方眼ノートがひらく可能性。

「教えない教育」の力を、

私自身が実体験しています。



「未来はノートで変えられる」

こんにちは、

方眼ノートシニアトレーナー 三谷直子です。

このページにおこしくださって、どうもありがとうございます。


  このご縁をいただいたあなたに、

方眼ノートトレーナーとして 活躍する未来を手にしていただけたら…と願っています。

 

さて、すこし、自己紹介をさせてください。

私があなたと同じように、方眼ノートトレーナーに…と考えたのは2019年7月のこと。

そして、トレーナーになったのは9月秋分の頃でした。


11月に講座をスタートしたものの、2020年にはいってすぐコロナ禍に見舞われました。

そして…あの運命的な2020年を越えて、

2021年1月には、シニアトレーナーになりました。

 

 

でも…

私は特別な人でも、すごい人でもありません。

 

どちらかというと…

ずばり、できない方の人でした。

 

社会人としては正社員になったこともなく、2度解雇にあい、人と関わるのがこわくなって30代で引きこもりに…

思い切って自分で仕事をつくろう!

起業を決め、整理収納アドバイザーとして2010年に仕事をはじめました。


そのあと思い知ることになったのですが、

起業する=自分で仕事をつくる、というのは、

「考える」ということが、必要なんですね。

 

サービスをつくる、講座をつくる、

資料をつくる、説明をする、お知らせをする…

実際にお客様へサービスを提供する時間よりも、

なにかを「考える」時間の方が、圧倒的に多かったと思います。

 

その後、おかげさまで、なんとか形になっていき、

スタッフが入ってくれる会社になることができました。

 

すると、今度は…

スタッフと一緒に「考える」が必要になったんです。

 

相談、会議、打合せ…何時間も話をきいて、話し合って、

でも、結論がでない。

行動につながらない。

 

スタッフはみんな、優秀でまじめだったのですが、

考えをまとめるのに時間がかかって、眠れていない

あれこれ、気になることが多すぎて…

そんなことが続きました。

 

ノートやふせんに書いたり、ミーティングを重ねても、

思うような成果につながらず…

「どうしよう…」

 

ある日、

西に向かう新幹線の窓から、

とおりすぎる景色を眺めている時に、

ふと、

こんな言葉が、脳裏をよぎっていきました。


「あの人が優秀さを発揮して、活躍するために、

 わたしは、

 なにを渡すことができるか?」

 

そして、浮かんだ答えは、

「方眼ノートじゃないですか?」

だったのです。

 

方眼ノート。

思いもよりませんでした。

 

その半年くらい前、

友人が

「あなたにすごく向いてると思う!」

と薦めてくれたけど、ピンと来ていなかったのに…。

 

新幹線の中から、

「方眼ノートを教える人になる!」

と友人にメッセージをおくりました。

 

はじめにスタッフに手渡すために、方眼ノートトレーナーになった私ですが、

いちばん ガラガラと音を立てる勢いで変化したのは、

私自身の人生でした。

 

そんな私が、

方眼ノートトレーナー養成講座をお届けする理由…

たくさんあるのですが、

大きな理由は、次の3つです。

 

1 人生を自分らしく楽しむ人を増やせるから

2 「がんばる」のネクストステージにいけるから

3 いまさら…なんて思いを抜け出して、動き出せるから


今、あなたの活躍する未来の選択肢を感じてもらえていたら、

ぜひ、方眼ノートトレーナーになることを検討してみてくださいね!


方眼ノートシニアトレーナー
三谷 直子 拝

方眼ノートトレーナー養成講座 お申し込み

方眼ノートトレーナー養成講座スケジュール


調整中です


 
 
 
 日程

DAY1 

DAY2 

DAY3 動画受講可能

DAY4 動画受講可能

 会場 オンライン・ZOOM    
 参加お申込みスタート


最終お申込み期限
定員

8名  ☆最小開催人数4名


トレーナーになることを検討されている方へ、お申込みの前に相談していただけます^^


方眼ノートトレーナー養成講座 お申し込み

講師プロフィール

三谷 直子

兵庫県出身。教育学修士。

行政機関にて生涯学習および女性支援に従事後に創業「行動療法としての片づけ」を提唱。

受講生15000人超インストラクター480名を養成。15万人の有資格者を輩出するNPOのトップ講師としても活動。

教育学×心理学×コーチングと片づけの会社としての10年間のエビデンスをもとに『片づけ心理学®』という独自メソッドを開発。

世界一身近な心理学として日本&海外で受講者急増中。

無類のあんこ好き。

日本ノートメソッド協会 方眼ノートシニアトレーナー/SuperBrainX®インストラクター/10minFOCUSMapping®インストラクター

米国NLP協会マスタープラクティショナー/銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチ

ハウスキーピング協会 整理収納ベーシックコーチ代表講師/整理収納アカデミアマスター/整理収納アドバイザー1級

トレーナー養成講座 参加された方のご感想

◆このメンバーで受けることができた

奇跡を感じている。夫や子どもにも、そして自分にも大きな変化があった。

◆仲間の変化に感動。初回と2日目での変化。4回目までの変化。

新しい道を開いていきたい人、ロジカル思考でサクサク行動していきたい人にオススメ。

◆安心して、人にやさしくなれる。つながりが増え、世界が広がる。

◆未来が想像でき、具体的な行動が見えた。今まで朝活したいと思いながら起きられてなかったけど、最近気持ちよく目が覚める。たった1か月で人生かわるんだ。

◆方眼ノートの学びは、一度では終わらない。シニアトレーナーさんから

受け取れるものは無限だから。

◆周りのために自分のために、幸せになろうとしている人にオススメです。

教えない教育の実践者としての心構えを手にしました。

◆もし、受講していなかったら…目標を持って前に進むことが出来なかったかもしれない。

◆自分と同じように「永遠に思考ループするグルモヤ子さん」に特にオススメです。見える世界が変わってくるから。それでも、躊躇しているとしたら…いいから飛び込め…と。あたたかな世界がそこに待っているから。

◆経営者、ビジネスしている人にオススメ。自分で答えを導くことが可能になり、

 行動へつながるノートだから。99%の人が知らない事実を知るから。

◆今の自分に苦悩している人、今の状況に納得がいっていない人にオススメしたい。

 なぜか?少なくとも道を開けるきっかけは作ることが出来るから。

◆「ノートの使い方」だけでなく、今後生きていく上で大切なエッセンスを受け取ることができた。今まで、ふとした時に感じていた「こんな物あったらいいな」「こんな風に生きたい」などが全て繋がったような感覚を得た。

◆躊躇している方に、かけてあげたい言葉はありますか?

・直感を信じて!

・私も何度も迷ってやめたよ。タイミングって絶対ある。もし今、あなたが、成果をあげたかったり、自分らしく生きるためのきっかけが欲しかったり悩みの解消をしたいと思っているなら、ぜひ受けてみて。自分の手で未来を変えていけると思うよ。

・躊躇している時間も大事。けど、躊躇してるってことは、やりたいんじゃないのかな? じゃ、今でしょ!

・いいから飛び込め…

・今、あなたは自分の人生を変える扉の前に立っています!

・新しい扉を開けてください。

INTERVIEW MOVIE



 






















なぜ、方眼ノートがあなたと受講生の人生すべてを変えるのか?

あなたが教えられるようになる「方眼ノートメソッド」は、世界的な外資系コンサルティング会社でいあるマッキンゼーやBCG(ボスコン)のコンサルタントをはじめ、アメリカや日本の頭脳である研究機関や大学をはじめ、

世界のトップエリートたちが実践する思考整理メソッドを

、小学5年生でも実践できるように開発された「知的生産の技術」です。


日本では、千代田区の

麹町中学が全国初となる「全校生・全授業」で授業ノートとして導入し、

関西大学初等部でも導入。

熊本市役所が600人の幹部研修に採用し、

一部上場企業をはじめ200社以上の企業がすでに導入し、日本で3万人以上の受講実績がある知的生産の技術です。


下は3歳から上は87歳の経営者までが受講。ベストセラー作家、大学の先生、大学院生、コンサルタント、医師、士業、セミナー講師、をはじめ知的プロフェッショナルが愛用する知的生産ツールなのです。

方眼ノートメソッド 開発者

高橋 政史 さん

累計49万部のベストセラー作家/日本ノートメソッド協会 代表理事

クリエイティブマネジメント株式会社 代表取締役

著書はシリーズ22万部突破の『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』他多数。日本のみならず中国・台湾でもベストセラーに。香港のマーケティング 会社のCOO(取締役)を経て、戦略系コンサルティングファームにて経営コンサルタントに転身。その後、教育の道へ入り出版した本が軒並みベストセラーに。全日空、キャノンマーケティング、NTTドコモ、リクルート、リコー、ニッセン、富士通、デンソー、アサツーDK、プルデンシャル生命、ブックオフ、みずほ銀行、宮崎市役所他、講演実績多数。

一般社団法人日本ノートメソッド協会の代表理事として、200名以上のトレーナー、8000名を超える受講生を輩出。その一方で、32都道府県で「すごい!読書感想文教室」を毎年開催。

自身も講師として、l経営者、教育関係者、医師、現役官僚、大学教授、政治家まで、幅広い層に指導する。また、TVやラジオ、日経新聞、AERA、ダイヤモンド、東洋経済、プレジデント、日経アソシエ、クーリエ・ジャポン、日経ウーマン他で特集される。信条は「未来はノートで変えられる!」

方眼ノートトレーナー養成講座スケジュール


調整中です


 
 
 
 日程

DAY1 

DAY2 

DAY3 動画受講可能

DAY4 動画受講可能

 会場 オンライン・ZOOM    
 参加お申込みスタート


最終お申込み期限
定員

8名  ☆最小開催人数4名


トレーナーになることを検討されている方へ、お申込みの前に相談していただけます^^


方眼ノートトレーナー養成講座 お申し込み

養成講座概要

   
 ■参加費




定価 298,000円

特別限定価格 215,000円(税別)/236,500円(税込)

1.銀行振込一括払い:215,000円(税別)/236,500円(税込み)

2.クレジットカード払い一括:215,000円(税別)/236,500円(税込み)

 ※同じ金額で3回・6回・12回での分割払いが選択いただけます。

 ※3分割…1回あたり71,667円(税別)/78,833円(税込み)×3回払い

  6分割…1回あたり35,833円(税別)/39,417円(税込み)×6回払い

  12分割…1回あたり17,917円(税別)/19,708円(税込み)×12回払い

■参加費以外の必要経費登録料・認定料:27,000円(税別)/29,700円(税込)

一年後の更新時に、年会費:12,000円(税込)

■再受講

【再受講】方眼ノート トレーナー養成講座 から詳細をご覧いただけます

■他の開催日程

方眼ノートトレーナー公式ページからご覧いただけます

■申込みに必要な条件


まだ「方眼ノート1Dayベーシック講座」を受けていない方も、お申込みいただけます。

※先にトレーナー養成講座を受けてから、1Dayベーシック講座を受講するトレーナーも多くいますので、ご安心ください。三谷直子もそうでした(笑)

講座は日本語で講義します。

■キャンセルポリシーご参加の都合がつかなくなった場合は、速やかにメールにてご返金先口座情報と合わせて、ご連絡いただきますようお願いいたします。

・万が一キャンセルの場合は、以下のラーニング・リテラシー協会規定のキャンセル料をお受けいたします(振込手数料またはPaypal手数料差引き)


⬛︎開催日から15日以上前の場合、キャンセル料は0%とし、振込手数料を差し引きご返金いたします。

⬛︎開催日から14日以内の場合、キャンセル料50%とし、振込手数料を差し引きご返金いたします。

⬛︎開催日から7日以内の場合は、キャンセル料100%となります。


方眼ノートトレーナー養成講座 お申し込み

 これまでの開催        
 66期 2021年DAY1 7月24日(土)/DAY2 7月25日(日)/DAY3 7月31日(土)/DAY4 8月7日(土)  
 70期 2021年DAY1 8月19日(木)/DAY2 8月20日(金)/DAY3 8月27日(金)/DAY4 9月3日(金)
 85期 2021年DAY1 11月3日(水)/DAY2 11月4日(木)/DAY3 11月10日(水)/DAY4 11月17日(水)
 95期 2022年DAY1 2月11日(金・祝)/DAY2 2月12日(土)/DAY3 2月19日(土)/DAY4 2月26日(土)
 119期 2022年DAY1 8月20日(土)/DAY2 8月21日(日)/DAY3 8月27日(土)/DAY4 9月3日(土)
 128期 2022年DAY1 11月24日(木)/DAY2 11月25日/DAY3 12月1日(木)/DAY4 12月8日(木)
 145期・薫風 2023年DAY1 5月6日(土)/DAY2 5月7日(日)/DAY3 5月13日(土)/DAY4 5月20日(土)
 159期・実り 2023年DAY1 10月7日(土)/DAY2 10月8日(日)/DAY3 10月14日(土)/DAY4 10月21日(土)
 180期・つつじ 2024年DAY1 4月27日(土)/DAY2 4月28日(日)/DAY3 5月3日(土)/DAY4 5月11日(土)

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

©ビジューオーガナイズ株式会社2021-2024