部屋は心を映す鏡。

日々の暮らしこそが、人生をつくります。

 

「片づけられない女」だった私だからこそ、「できない心のクセ」に片づけでアプローチすることに決めました。

「こんな自分になりたい!」と未来がイメージできた時、瞳がパッと輝くのです。



  1. 『片づけ心理学®』
  2. 『片づけ心理学』講座

『片づけ心理学』講座

『片づけ心理学』講座

こんなあなたに


  • 片づけ講座で勉強したけど、実行できない…
  • 片づけという言葉にワクワクしない…
  • 心やメンタルのことを学んだけど、変わってない自分がいる
  • 「なぜ片づけられないの?」を理解したい
  • もっと自分の人生を楽しく生きたい
  • 片づけられたら、毎日がもっとハッピーになるのに!!

できない自分を責めて、苦しんでいませんか?

 

やり方=Doingを知っても、多くの人は行動ができない。

なぜなら、行動は感情から生まれていて、感情は心のあり方=Beingから生まれているから。


心を動かす力が必要。

片づけにまつわる「なぜ?」の心理メカニズムをひも解き、行動のスイッチをパチーン!と入れていきましょう。

BeingにDoingがついてくれば、目の前の現実が変わっていきます。



『片づけ心理学®』受講者さんの声

楽しくて、出来る!自分にシフトする90分をありがとうございました😊

心の動きや脳の仕組みと掛け合わせたお片づけのお話は、スルスルと私の脳と心に染み込んできました^^

脳の仕組みをもっと知りたくなりました^^


片づけで手を付けるのは目に見えるモノから見えないモノへ、という理由が興味深かったです。

それから、頭ではわかっているけど、なかなか行動を変えることができない理由についても納得です。

特に、自分の気が進まないことに関してはさらに変えにくい傾向も理解できました。

でも、少しずつ変えていき、変わったことが習慣化するまで続けたいです。まずは、1週間チャレンジします。


内容が濃い講座ですね!!あっという間に感じましたし、話題の豊富さに、ワクワクが止まらない感じでした。

楽しくて、出来る!自分にシフトする90分をありがとうございました😊


本当に、あっという間の90分でした。ありがとうございました!

片付かない部屋が自分の心の鏡だとしたら、無意識さんに相当な負担をかけていることを申し訳なく思いました。

無意識さんと「いる?」「いらない?」と対話しながら一つずつ片づけていきたいと思います。


物ひとつづつに 感謝を感じられるようになり、手放す時にも、自分の思いものせて感謝の気持ちで送りだす事が出来る様になりました。

気持ちがスッキリしています。


今まで一気にやろうと思って挫折をくり返してきたので欲張らずコツコツ、ベイビーステップで取り組んでいこうと思います。


できない理由が心理的なことと聞いて安心しました!

具体的その心理学なことを学べるとどうすればよいかの対応が見えました。

そして、できない自分を責めることなく心理的なものと納得するとプレッシャーが下がりました。


講座自体はお片づけできない方向けだと思うのですが、私はなりたい自分になれていない自分に気がつくことができました。

自分に自信がないことが、お片づけの仕事でも気持ち的に行き詰まっている原因だと思いました。

(たぶん最初のチェックリストで気が付いたのだと思います)

また、ワークブックに直接メモをとることで気づきを得ることができたようにも思います。


片づけ下手さんが安心して片づけに取り組める講座でした。

また『片づけ心理学®』のマトリックスはこれからの自分の指針となるものと感じました。


『片づけ心理学®』講座

片づけをとおして、心・思考に手で触れ、実践できる。

世界でいちばん、身近な心理学を学んで、自分の人生を理想へとドライブしましょう。


  • 片づけのスイッチを入れる!

    初級講座

    初級講座

    『片づけ心理学®』の基本概念である「片づけ心理学マトリックス」を心にインストール。心理学の知恵を使って、片づけという行動のスイッチを入れていく講座です。


    ● 片づけ心理学チェックテスト(メンタル、習慣・モノの持ち方)

    ● 片づけの本当の力

    ● 部屋は心を映す鏡

    ● 心のクセを知る

    ● 片づけ心理学マトリックス

    ● 1week Exercise Log.

  • 片づけのアクセルを踏む!

    中級講座

    中級講座

    「片づけ心理学マトリックス」を自分ごとにカスタマイズ。望む未来に向けてモノを選ぶという片づけ行動のアクセルを踏む講座です。


    ● 行動・気づきのふりかえり

    ● Doing 目に見える変化をつくる

    ● Being ありたい自分に整える

    ● 片づけ心理学マトリックス

    ● 1week Exercise Log.

『片づけ心理学®』を教える道も

中級講座を受講後、インストラクター研修を受講すると、『片づけ心理学®』を教える人になる道がひらけます。

自分の人生を加速させたら、次はまわりを導く『片づけ心理学®』インストラクターとして、次のステージに。


受講後もフォローで安心!

初級・中級講座ともに、受講後のフォローがあるので、「受けただけ・学んだだけ」で止まりにくい。

『片づけ心理学®』を学び、行動することで、自分の未来を理想へとドライブする。

そんなあなたをサポートするフォロー体制があります。

  • FOLLOW 01


    公式月イチフォロー講座

  • FOLLOW 02


    FBグループでの
    継続フォロー

  • FOLLOW 03


    限定ヒミツのフォロー会

受講を考えるあなたへ

片づけをとおして、心・思考に手で触れ、実践できる。

世界でいちばん、身近な心理学『片づけ心理学®』の世界へようこそ。

 

「モノと心の片づけ」を掲げて12年、10000人を超える片づけベタさんと接してきて、片づけのやり方は世の中にたくさんあるけれど、でも「片づけられない」お悩みは尽きないなあ、と感じています。

 

なぜなら「やり方=Doing」だけを勉強しても、行動できないから。

行動するエネルギーは、どこから生まれているのか、ご存知ですか?

じつは、感情から生まれています。

その源は心なんですね。

 

心理学の知恵を使って、感情のスイッチが入ると、「こうありたい=Being」に、Doing=行動がついていく。

行動が変わると、目の前の現実も変わります。

 

片づけたいのに、片づけられない「なぜ?」をクリアにして、「片づけからスタートして、アクションできる」スイッチをバチ—ンと入れる。

そんな講座を受講しませんか。

全国のステキなインストラクターが、『片づけ心理学®』の世界へご案内します。

三谷 直子

片づけ心理学® 代表


三谷直子の『片づけ心理学』講座スケジュール

オンライン・ZOOM開催
<中級>8月29日(金)9:30-12:30

<初級>9月12日(金)9:30-12:30

<中級>9月19日(金)9:30-12:30

<初級>9月20日(土)9:30-12:30

<中級>9月27日(土)9:30-12:30

<初級>10月2日(木)13:30-16:30

<中級>10月9日(木)13:30-16:30

※お申込みのない日程は、変更の可能性があります。ご希望日はお早めにお申し込みください。


【お申込みしめきり】

開催日の5日前

※受講キットを郵送します

【受講料・税込み表記です】

<初級>14,800円

<中級>16,800円

初級+中級を同時お申し込みなら、

31,600円

↓同時割引で↓

30,000円

再受講は5,500円/1講座 、初級中級を同時お申込みの場合10,000円(税込)

『片づけ心理学』講座お申し込みフォーム


講座スケジュールは、アンケートを受け付けています→こちらからご都合をお知らせください。※Googleフォームが開きます